お薬講座

本日学校薬剤師を講師にむかえ、6年生を対象にお薬講座を行いました。普段飲んでいる薬は飲み方によっては危険なことにもなるということを学びました。知らなかったこともたくさんあり、子どもたちにとってよい機会となりました。
画像1 画像1

校庭キャンプ4

校庭キャンプ最後の花火が始まりました。打ち上げ花火を見たあと、子どもたちは手持ち花火をしました。夏は終わりましたが、子どもたちはきれいな花火を見て、今日一日の楽しい時を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ3

いつもより少し早晩御飯となりました。みんなで一緒に食べる弁当は楽しく、にぎやかでした。そのあと肝試しを行いました。DVDや怖い話で雰囲気づくりをしたあと、校舎を歩きました。怖くて泣きだす子や引き返す子もいましたが、最後には笑って終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ2

開会式からキャンプがスタートしました。それぞれグループごとに分かれて、スーパーボールすくいやドッジボール、大繩跳び、すいかわりなど、たくさんのゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ1

いよいよ校庭キャンプがスタートしました。本来は夏に実施の予定でしたが、感染症の影響により本日の実施となりました。しかしながら、本日は大変天候もよく、子どもたちは楽しく活動しています。PTAをはじめ地域の方々のご協力があってこそだと改めて感じております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

事務管理室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

保護者アンケート

いじめ防止基本方針

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール