★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

3月6日土曜授業 全校大繩大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生までの全学級が2チームずつに分かれて大繩大会を行いました。

 講堂の舞台上に大きなタイマーが投影され、1チーム5分間で何回跳べるかを数えます。5分間で466回跳んだチームもありました。

 1月末の開催で、できなかったパークランの後、体育等の時間を使って練習し、今日を迎えました。どの子どもたちもみんなで跳んだことを喜んでいました。長縄の回し役を引き受けたお友達も笑顔でした。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった6年生が卒業するにあたり「卒業を祝う会」を行いました。
 
 例年ですと体育館でしますが、今年は、Teamasを用いて教室と運動場で行いました。

 6年生の皆さんありがとう、そして、がんばってください。

市教委 教育長よりメッセージ

画像1 画像1
大阪市教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行っております。

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。

また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10年間減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ10歳から19歳においては、この10年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。

「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから30年以上、日本が批准して25年以上が経過しています 。

教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。

そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。

学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。


教育長メッセージ

【かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ】

2月12日(金) 新一年生入学説明会について

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。

さて、標題の件につきまして緊急事態宣言下ではございますが、予定通り実施いたします。
以下の注意事項をご覧のうえ、ご参加くださいますようお願い申しあげます。

1.入校にあたって
 (1) 受付は東門で9時45分より始めます。(福島タワーマンション側、自転車での来校はご遠慮ください
 (2) 当日朝の検温結果、体調を確認させていただきます。教職員が保護者様の体調に問題がないことを確認したうえで、講堂にお入りください。

2.説明会について
 (1) 学校生活のお話
 (2) 新一年生の準備
   (入学までのお願いなど)
 (3) 就学支援制度のご案内
 (4) 銀行の口座開設のご案内
 (5) PTA活動のご紹介

3.お帰りの際
 (1) 標準服や給食白衣などの採寸はございません
 (2) 東門よりそのままお帰りください

*座席の間隔は十分広くとってご着席ください。
*幼児さんを連れての入校は、保護者様の責任において監護してください。

生活班 大縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日の土曜授業に大なわ大会を行います。

 それに向けて生活班で毎朝練習をします。

 もっと大勢の生活班でする予定でしたが、昨今の状況を考えて数を抑えて練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 1年生 キッズプラザ体験