令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

重要 3月23日(月)登校日について

保護者様

 先日お知らせしましたように、3月23日(月)は、地区ごとに3つの時間帯に分かれて登校します。お手数をおかけしますが、お子様の登校する時間帯をご確認いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

◇ 荷物が多くありますので、保護者にお迎えにきていただいても結構です。
 ・お迎えに来られる場合は、必ず連絡帳にてその旨をお知らせください。
 ・来校されたら運動場でお待ちください。原則、教室には行けません。
 ・(特に低学年は)、運動場での待ち合わせ場所もお子様と話し合っておいてください。

◎服装
 標準服
 上靴は不必要です(春休み中に業者が教室清掃をするため)。
 できるだけ、マスクをさせてください。

◎持ち物(学年共通)
 ・ランドセル
 ・手さげ
 ・大きな手さげや袋など
 ・筆記用具、連絡帳、連絡袋
 ・図書の本(まだ返却していない人)
 ・PTA口数調べの手紙の返事が未提出の方(どのような手紙かは、下記のリンクを開いただき、ご参照ください。)。手紙がない場合は、連絡帳にて口数をご報告ください。
PTA会費口数申し込み

◆上記に加え、学年ごとに下記のものを持たせてください。
<1年>
・紙粘土工作の作品を持って帰るためのレジ袋
・色鉛筆
<2年>
・色鉛筆
<3年>
・紙粘土工作の作品を持って帰るためのレジ袋
・算数の教科書、わかる算数、計算ドリル、ドリルノート(算数のノートはいりません)
<4年>
・算数の教科書とノート
・理科の教科書
<5年>
・国語の教科書とノート
・算数の教科書とノート、わかる算数
・テストファイル、プリントファイル(家に持って帰っている人6年生でも使います)

大阪市学力経年調査結果について

3〜6年 保護者様

 12月に実施いたしました大阪市学力経年調査結果について、6年生は昨日に、3〜5年生は24日の修了式時に通知表と一緒にお渡ししします。

 大阪市としての結果の概要や各家庭にお配りする個票の見方、および結果の分析を踏まえた力を伸ばすためのリーフレット(先生からのアドバイス)について、下記のリンクを開いていただき、ご参照いただければと思います。

令和元年度大阪市学力経年調査結果
「先生からのアドバイス」
 
 また、各学年とも「ふりかえりプリント」を解答つきで持たせています。本来ならば、3月上旬に各学級で指導する予定でしたが、休業のため実施できませんでした。次の学年への復習として、各家庭で春季休業中に取り組んでいただけらばと思います。

よろしくお願いします。


1・2年生保護者様 
新1年生保護者様

 3年生の以上の学習では、お子様に「このようなことを意識させれば」という観点で、上記リンクを開いていただき、ご参照いただければと思います。


ご卒業おめでとうございます

改めまして、お子様の小学校卒業、おめでとうございます。105名の子どもたち、気持ちよく小学校を巣立っていったのではないかと、安堵しております。

さて、普通郵便物の確認時間のずれで、前校長 村谷安基先生からのメッセージを掲示することができませんでした。申し訳ありません。
お手数ですが、下記の村谷先生からのメッセージをお子様にお伝えください。

 桜の花びらも開花し、春の訪れを告げようとする今日。
 いよいよ6年生の皆さんが野田小学校を巣立つこととなりました。
 卒業おめでとうございます。
 今年は、感染症対策のために突然の休校措置がとられ、小学校生活を終了せざるを得ない状況となってしまいました。この間、多くの不安や戸惑いが生じた事でしょう。家庭での生活を中心に過ごす中で、そろそろ学校へ行きたいと感じた人もたくさんいたのではないでしょうか。友達と学年で学校全体で学びあい交流を深める大切さをあらためて感じた人もいるのではないでしょうか。
 今回の経験を糧に、中学校ではたくさんの人との出会いを大切に自分らしく輝いてください。一日も早く平穏な日常が戻り、充実した中学校生活を送れることを願っています。

野田小学校 前校長 村谷安基

追伸
 地域子ども会班長の保護者の方にお願いです。
 今日、班長の腕章を持ってくるように伝えるのを忘れていました。お手数をおかけしますが、きょうだい関係がある家庭は、23日の登校日にお子様に持たせてください。もし、近隣で委ねられるご家庭がありましたら23日に持っていくようお願いしていただければ助かります。それも難しい場合は、春休み中のいつでも結構ですので、何かの機会に、学校の正門横のポストに入れていただければと思います。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

18日(水)卒業式に向けて

6年生保護者様

 いよいよ卒業式が明日に迫りました。天気も晴れのようです。
 今日は、午前中は式場設営、午後からは校舎内の清掃と、このような中で少しでも気持ちよく子どもたちが巣立っていけるよう、職員総出で準備をしています。保護者の皆様のご協力も得て、子どもたちにとって、心に残る1日となるようにしていきたいと思います。

さて、再度の確認です。子どもたちに以下のことをお伝えください。

〇明日に向けて、早めに休むなど、しっかり体調を整えてください。
〇登校時間は8時50分〜9時。9時には、講堂でオリエンテーションを始めます。遅れないようにしてください。
〇持って帰る荷物が多いので、上靴など不必要なものを持ってこないように、持ち物を再度、確認してください。

保護者の皆様へ
〇開式は10時です。
〇9時30分までは、子どもたちがオリエンテーションをしているため、式場内には入れません。保護者のご来校は、9時30分以降、50分までにお願いします。
〇お子様に発熱等、風邪症状が見られる場合は、決して無理をさせないでください。このような状況下なので、場合によっては、式への参加をお断りすることもあるかもしれません。ご理解ください。式への参加については、保護者の皆様も同様にお願いします。
〇椅子間を大きく離しているため、保護者用の長椅子は6年生の家庭数(105脚)しか出していません。各家庭2名以内の参加でお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月23日(月)の登校日について  訂正

 昨日、お知らせしたBグループの登校班に、レモンが抜けていました。申し訳ありませんでした。
 再度、以下をご確認ください。

23日(月)
Aグループ
 もも、すいか、みかん、パイナップル、ぶどう(ウェステージとその周辺、首藤病院周辺)
 登校時間 8時50分〜9時
 学習時間 9時〜10時25分
 下校時刻 10時25分〜40分
Bグループ
 とうもろこし、たまねぎ、にんじん、ピーマン、なすび、メロン、レモン(2丁目、3丁目、4丁目、5丁目1〜10 12〜18)
 登校時間 10時50分〜11時
 学習時間 11時〜12時25分
 下校時刻 12時25分〜40分
Cグループ
 いちご、さくらんぼ、バナナ、りんご、トマト(リバーS棟、N棟、パークハイツ)
 登校時間 13時50分〜14時
 学習時間 14時〜15時25分
 下校時刻 15時25分〜40分

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31