令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

土曜授業 その4

写真上
4時間目の4年生、社会「淀川を作りかえた人々」の学習の様子です。昔と今の淀川の様子を見比べて調べたいことを話し合い、これからの学習計画をたてています。

写真中
4時間目の5年生、算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」の学習の様子です。1Lのジュースを何等分かしたときの1人分の量を考えることを通して、整数のわり算の商を分数で表すことができるようにと学習しています。

写真下
4時間目の6年生、総合的な学習の時間「SDGsについて考えよう」の学習の様子です。17つあるゴール(目標)は、それぞれに関わり合っていることを知り、日本にどのような課題があるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 その3

写真上
4時間目の1年生、国語「まとめてよぶことば」の学習の様子です。まとめて呼ぶ言葉とはどういうものかを理解し、まとめて呼ぶ言葉や仲間を集めています。

写真中
4時間目の2年生、算数「かけ算」の学習の様子です。いよいよ九九の学習が始まります。今日は2の段の九九の構成を考えています。

写真下
4時間目の3年生、国語「漢字の読み方」の学習の様子です。漢字の音読みと訓読みの性質を理解して読むことができるようにと学習を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 その2

写真上
4年生の2時間目、国語「つなぐ言葉の働き」の学習のようすです。接続する語句の働きを理解し、正しく使うことができるように学習を進めています。

写真中
5年生の2時間目、国語「和語・漢語・外来語」の学習の様子です。身近な外来語の由来を調べ、外国語とのつながりが理解できるようにと学習しています。

写真下
6年生の2時間目、外国語「We all live on the Earth. Let's think about our food」の学習の様子です。英語でのコミュニケーション活動を通して英語に親しむことができるようにと、音声や映像で表現を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 その1

緊急事態宣言がやっとあけ、今年度初めて子どもたちの学習の様子を見ていただくことができるようになりました。
今日は、分散にはなりますが、今年度初めての学習参観です。1年生にとって初めての参観ですね。

写真上
1年生の2時間目、算数「どちらおおい どちらがひろい」の学習の様子です。容器が変わっても、水のかさは変わらないことを学習していきます。

写真中
2年生の2時間目、国語「主語と述語」の学習の様子です。文章の中から主語と述語をみつけられるように学習しています。

写真下
3年生の2時間目、国語「ローマ字」の学習の様子です。これから子どもたちにとって必須となるパソゴン。パソコンで日本語を入力するときのローマ字を使ったやり方に慣れることができるように頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 その12

画像1 画像1 画像2 画像2
食後のレクレーションタイム。
何と99人でハンカチ落とし。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30