どこまで優しいの?   (校園長だより vol.7)

 海老江西小学校では、天気のよい日の休み時間、運動場は子どもたちでいっぱいです。特に20分休みや昼休みは、全児童が遊んでいると思ってしまうくらいです。

 最近、5年男子は、ドッジボールを使ってハンドベースボールを楽しんでいます。ある日、1年生が5年生の遊んでいる中に入ってきました。「どうするのかな?」と思って見ていると、何と5年生が1年生に優しく教えながら、一緒に遊び始めました。

 私は、何とか1年生を説得して、5年生だけで遊び続けるものとばかり考えていたので、ビックリです。そしてこの光景は、一日だけで終わるのではなく、毎日のように続いています。5年生は全く嫌がる素振りを見せません。それどころか、今日は自分の打順が回ってくる間に、後ろで1年生にキャッチの練習までしてくれていました。
 「どこまで優しいんだろう、この子たちは!」と嬉しくなりました。
画像1 画像1

わくわく給食

たてわり班に分かれて、楽しく食事の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第76回 全国歯みがき大会 5年

画像1 画像1
「プラークコントロールを身につけ、歯と歯ぐき・毎日の健康を保とう!」を主題にして全国歯みがき大会が5年生で行われました。DVDを見て、歯ブラシとデンタルクロスを的確に使用できるように学習しました。

緊急 吹田市で発生した事案に伴う本日の登校について

 表題の事件について、午前7時前に犯人が逮捕され、身柄が確保されました。
 従って、本日は通常通りの登校といたします。
 気をつけて登校してください。

「気孔を観察しよう」 6月14日 【6年生】

画像1 画像1
晴れた日に、ホウセンカやアジサイの葉にビニル袋をかぶせてしばらく置いておくと、袋の内側に水滴がつき、曇りました。

根から吸い上げた水が葉から蒸発しているのがわかりました。

今日は、ムラサキツユクサとペチュニアの葉を薄く裂き、顕微鏡でそれぞれの気孔を観察しました。

標本づくりが難しかったのですが、
「何これ?宝石みたい。」
「たくさんある。」
と、わくわくしながら顕微鏡を覗いていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 学期末懇談会
給食終了
7/18 夏祭りふれあいタイム(2校時までで下校)
7/19 終業式
7/22 夏季プール開放
7/23 林間学習(5年生・神鍋高原) 
夏季プール開放
にがりまき(運動場使用不可)
図書館開放
地域・PTA
7/17 地域まつり夜間巡視
7/18 地域まつり夜間巡視