5月26日 2年生 タブレットPCを使って

タブレットPCにあるデジタルドリルの使い方を確認しています。説明を集中して聞く様子が伝わってきます。
国語や算数のドリルがこれからは、デジタルでもできます。自分にあった問題を選んですることもできるようになります。
画像1 画像1

5月23日 2年生 野菜を植えました

2年生が、一人ひと鉢、野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラと自分が選んだ野菜を育てます。元気に大きくなって、実ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 2年生 ふしぎなたまご

図工の時間に「ふしぎなたまご」を描いています。一人一人が、お気に入りの模様にパスで色を塗っていきます。みんなしっかり塗り込んでカラフルなたまごができあがってきました。このたまごは、どうなるのでしょうか。何か生まれてくるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 2年生 今日は講堂で

今日は講堂でサーキット運動をしました。運動場とは違う種目もあり、子どもたちは大ハッスルで取り組みました。ジャンプははじめは少しこわいなぁと思う子もありましたが、先生に見守られてエイヤっとチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり