作品展 3年

画像1 画像1
画像2 画像2

作品展 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の作品は、「夢のお弁当箱」です。
見ての通り、とても面白い表現の作品です。
自分の大好きなものを詰め込んだ夢のお弁当を、いろんな素材で本物そっくりに仕上げました。そして、それを「いただきまーす!」と食べる自分の自画像と組み合わせています。
作品展を見に来られた保護者の方から、いつも作っている中身と似ている、という感想がありましたが、子どもたちは本当によく食材を観察しています。
そして、食べる自分も、よく描けています。
クオリティの高い、見どころたくさんの作品に仕上がりました。

子どもたちのちいさい秋

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(金)

1時間目。5年2組は音楽の時間です。
先日、子どもたちは、自分たちの小さい秋を見つけ、それを、8,7,8,5文字にして歌詞を考えました。
班ごとに一つずつ作り、4番まで「ちいさい秋みつけた」の節にあわせた替え歌を完成させました。
今日は、先生がまとめたその楽譜を、子どもたちが初めて見る日です。どこの歌詞がいいか、話し合った後、みんなで合唱です。
自分たちのちいさい秋。とっても面白い出来になっていました。

父の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(金)

1時間目。5年1組は道徳の学習です。
電車の運転士が仕事のお父さん。主人公はある日、お父さんが運転する電車に乗りあわせます。運転席のお父さんに声をかけましたが、父はちらりとこちらを見ただけで振り返らず、いつものニコニコした顔を見せてくれませんでした。家に帰ってから主人公は、父から、仕事に対する考えを聞きます。…。
子どもたちは、お父さんがなぜ振り返らなかったかということから考えました。
仕事に対する姿勢。「働く」ということは…。
手を挙げて意見を言ったり、話し合ったり。子どもたちは、「仕事」をする意義について、深く考えた時間でした。

作品展 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の作品は、画用紙にえがいた平面作品です。
しかし、ただ画用紙に描いたのではありません。15分かけて色画用紙をくしゃくしゃにして、布のようになったところでちぎって形を作り動物を表現しました。
題して「くしゃくしゃどうぶつ王国」です。
そのしわしわ模様が生きて、動物たちが跳びだして来るように見えます。遠くからの写真ではその質感がわからないので、顕著なものをアップにしてみました。
ちぎって描いているので、味のあるラインが出ています。同じ台紙の上には、自分たちもいます。一緒に遊んでいるのでしょうか。
どんな表情をして子どもたちはこの作品を制作したのでしょう。みんな心地よい世界に浸っていたに違いありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

連絡・お知らせ

学校だより

校内研究

学校いじめ防止基本方針