重要 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。

 引き続き感染拡大防止の趣旨を踏まえて、ご理解ご協力をお願いします。

 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。

〇お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合
(PCR検査、抗原検査を受けることが決まった時点で、受検・結果を待たず学校に連絡をください。)

〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。
 なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。

〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合

○同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合

配布文書
新型コロナウイルス感染症の予防について(緊急事態宣言対応)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 Cn5・3、見守り隊の方への感謝状贈呈式(児童朝会)
3/10 Cn6、ごみ0の日
3/12 移動図書館

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会

学校いじめ防止基本方針