4年生の掲示板には

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日17日は、阪神淡路大震災が発生した日です。28年が過ぎ去ろうとしています。お亡くなりになった方へのご冥福をお祈りいたします。
 さて、校内掲示板には、4年生が作成した「防災」に関する新聞を掲示しています。今までに発生した大震災の歴史やメカニズム、津波、高潮のこと、減災についての記事が盛りだくさん!
 来校された時には、ぜひご覧ください。

令和5年1月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、白菜のクリーム煮、厚揚げの胡麻醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒めです。
三度豆は、いんげん豆とも言います。ビタミンB群やビタミンKを多く含んでいます。また、食物繊維も多く含んでいるので、育ち盛りの皆さんには、必要な食材の1つです。

カーテンが綺麗になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
旧校舎(南館)の1年生と6年生の教室のカーテンを新調しました。
大変明るくなって、気持ちが良いです。勉強効率と学力が上がりそうです^_^

令和5年1月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、きんぴらちらし、雑煮、ごまめです。
お正月の献立となっています。2回目のお正月が来たかのよう。お正月の献立にはそれぞれいろいろな意味があります。いちど調べてみてくださいね。

社会見学(3年生)vol.22

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいまでーす。無事到着しました。
この後は、学んだことの復習をします。
楽しかったなぁ(^◇^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31