6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

対面式 4月15日(月)

 今日は、入学した1年生が初めて2〜6年生と会う『対面式』を行いました。

 前年度の運営委員会の子どもたちが司会を務め、日吉小学校のことや150周年のめあてを紹介してくれました。

 先週は、6年生が1年生の給食の用意をしてくれました。

 他の学年のお友だちも、集団登校などで自分のグループの1年生のことは分かっていると思います。

 これからは、1年生を含め1067名みんなで、みんな仲良しの日吉小学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間になって

 航空写真が終わるまでは、運動場で遊べなかったので、終わると同時に、運動場や中庭は、子どもたちでいっぱいでした。

 2年生の子どもたちが、1年生の時に育てていたチューリップも今が満開です。

 1年生の教室では、6年生が給食の準備をしてくれていました。

 来週からは、6年生と一緒に1年生も給食の用意を手伝うようになりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真撮影 4月12日(金)

 今日は、創立150周年を記念して『航空写真』を撮りました。

 雨の心配はなく、どちらかと言えば、少し汗ばむ陽気でした。

 1000人以上の子どもや教職員で人文字を作るのは、なかなか大変ですが、どんな写真になっているかは楽しみです。

 全員での撮影が終わった後は、学年ごとの『集合写真』も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真準備 4月11日(木)

 明日は、創立150周年を記念して『航空写真』を撮影します。

 今日はその準備のために、業者の方が白線を引きに来てくれました。

 明日は、9時半から子どもたちが並び始め、10時には写真を撮影する予定です。

 できれば、明日は休まずに来てほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地震に対する避難訓練を行いました。
1年生も緊張しながら真剣に訓練に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 読み聞かせ(3年)
6/15 150周年お誕生日集会  (1年〜5年10:30下校) 150周年記念式典 (6年、12:30下校)
6/17 代休
6/18 林間学習動画説明配信(5年) C-NET(5年)
6/19 読み聞かせ(1年、4年) C-NET(6年)
6/20 歯科検診(3年、6年) トップアスリート(4年、ラグビー)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ