令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

堀中の先生が指導に・・(6年)

 堀中の音楽の先生が、6年生の合奏の指導に来てくださいました。

 2クラスに分けて、2時間続けての指導です。

 中学校の先生ということで、6年生もちょっと緊張気味でしたが、教えてもらったことをすぐに試して身につけようとしていました。

 ちょっとの指導でも、楽器の音色や子どもたちの表情が変わっていくのが、よく分かりました。

 子どもたちのために指導していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぞうきん作り(6年)

 今6年生は、「卒業をお祝いする会」で、在校生にプレゼントする『ぞうきん』を作っています。

 手縫いとミシン縫いの一人2枚だそうです。

 このぞうきんを使って、来年も学校をきれいにしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検(6年)

 今日は、6年生が漢検協会が主催する『漢字検定』を受検します。

 これは、小学校を卒業する前に、自分がどこまで漢字が身に付いたかを自分自身で確かめてもらうことがねらいです。

 予算については、校長戦略予算という学校が独自で使えるお金を使っています。

 自分が目指した級に合格するように、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の自分は・・(6年) 2月9日(金)

 6年生の教室に行ってみると、『将来の自分』を粘土で作っていました。

 野球選手やサッカー選手、料理を作ったり、踊っていたりする姿もありました。

 みんな、いろいろな夢がありますね!

 とても細かいところまで、ていねいに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気の働き(6年)

 今日は、関西電力の方がゲストティーチャーとして来られ、6年生に『電気の働き』について教えていただきました。

・家で電気が使われている場所
・発電所で作られた電気がどうやって送られてくるのか
・電気のいろいろな働き

など、実際に送電線をさわったり実験したりして、確かめていました。

 地震が起こったときは、必ずプレーカーを切ってから避難することも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 名前の日 卒業を祝う会 C-NET(6年)
3/4 委員会 C-NET(5年)
3/5 C-NET(3年)
3/6 きらきらチェック 地域子ども会・集団下校 ※下校時刻変更(14:35〜下校)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係