遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】ナップサック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習では、ナップサックを作っています。1学期にしつけ縫いまでしていたので、早速ミシンを使って縫い始めました。先生の話をしっかり聞き、5年生で学習した使い方を思いだしながら安全に気をつけて取り組みました。修学旅行に間に合うように頑張ってつくっています!

【5年生】発育測定

 5年生は、夏休みのさまざまな経験を通して、一回り大きくなりました。2学期もさまざまなことに挑戦し、協力して取り組んでいきます。発育測定では、規則正しい生活習慣について、〇×クイズ形式で学習しました。「早起き・早寝、朝ごはん」の大切さを改めて教わり、学力や運動能力の向上にもつながることを知りました。
 今週は生活チェック週間となっています。夏休みに乱れた生活リズムをもとに戻すためにも、規則正しい生活を送りましょう。
画像1 画像1

【6年生】西中部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6時間目に西中学校の部活動見学に行きました。
西中学校生徒会執行部の方たちと一緒に14の部活を見学しました。どの部活の活動も「すごい!私も入りたい!」と目を輝かせながら見ていました。中学校に行くのが楽しみになったようです。
9月15日16日に西中オープンスクールがあるので、もっとよく見たい部活動はその日に見学ができます。

8月26日 給食開始

画像1 画像1
 本日の献立
○ビーフカレーライス
○野菜のピクルス
○ぶどうゼリー
○牛乳

8月26日 プール水泳学習再開

画像1 画像1
 プールが綺麗に清掃されました。9月2日(金)までの短い期間ですが、換水後の澄んだ水で水泳学習を楽しんでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
西中学校卒業式
3/13 全校朝会
PTA図書開放
3/14 卒業式予行
C-NET
九条幼稚園保育修了式
3/15 たてわり清掃(最終)
ノーチャイムデイ
3/16 13:45下校(1〜3年)14:40下校(6年)
卒業式準備・清掃4・5年15:45下校

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南