遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12月22日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に2学期終業式をしました。
○ 大阪市歌を歌った後、
○ 学校長の話
 18日間の「ふゆやすみ」をより良く過ごすことを願った5文字のあいうえお作文です。
ふ-冬をたっぷり味わおう
ゆ-雪が降るほど寒くても運動しよう
や-休む事は大切、心も体もリフレッシュしよう
す-進んでお手伝いをしよう
み-みんな、揃って3学期を迎えよう
 2023年、新年の始まりに新しい目標や夢を持つことで、自分の人生を豊かにするため、素敵なスタートをしてほしいと思います。
○ 冬休みの生活について
○「2学期を振り返って」
 2年生、4年生の代表が発表しました。

【1年生】体育科 ボールけりゲーム2

準備体操でストレッチを行い、ケガ防止のために体の柔軟性を高める1年生。
鬼ごっこで体を温めた後は、1組対2組の2チームに分かれて、真ん中に置かれた箱の的を目がけてボールをけり合い、相手の陣地に押し出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【よもよもお話会】 冬のお楽しみ読み聞かせ会♪

 地域読書ボランティア「よもよも」のみなさんが「冬のお楽しみ読み聞かせ会」をしてくださいました。だけど…今回読み聞かせしてくれたのは、よもよもさんではなく…素敵なゲスト!2冊の絵本を読んでくださいました。会のはじめには、よもよもさんがジェスチャークイズをしてくださり、大盛り上がり!いつもと違う雰囲気のよもよもお話会、子どもたちは楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科 おしごとチャレンジほうこくしょ

 先日、各家庭で5日間取り組んだ「おしごとチャレンジ」。みんな自分ができる家庭の仕事を選んで、しっかり取り組むことができました。おしごとチャレンジ報告書にまとめて、大変だったこと、嬉しかったことなどを交流しました。冬休みも続けて頑張ってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育科 ボールけりゲーム

毎回の準備運動で体がやわらかくなってきた1年生。寒い冬でもしっかりと体を動かして元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お別れの会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南