年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

【校内掲示】 1階・2階

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西校舎(九条東公園側の校舎)の1階と2階にある掲示板の作品です。下の写真は講堂横の1階と2階の間の階段の踊り場の掲示です。どの絵も色使いがとても上手です。

本日〔1月22日(水)〕の休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の運動場の風景です。天気も良く、子どもたちは元気よく、鬼ごっこ等で走りまわっています。

【地域】西区民 たこあげ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(日)、毎年恒例のたこあげ大会が開催されました。当日は快晴で、天気にも恵まれ、たくさんの子どもたちが集まり、とてもにぎやかでした。松島少年広場でたこあげやけん玉、こままわし等を楽しみました。地域のみなさま、準備や運営(お店等も)、本当にありがとうございました。

5年 社会見学(読売新聞社)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)、読売新聞社を見学させていただきました。「新聞ができるまで」を講義室で教えていただいた後、社内を見学しました。いただいた資料も活用し、各自で学んだ内容で新聞を作成する予定です。

本日〔1月20日(月)〕の全体朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生代表のあいさつに合わせて、全員で朝の挨拶を行ったあと、校長先生からお話があり、続いて、当番の先生から今月の生活目標についてのお話(ことばの大切さ)と運動場でのあそびの注意事項(ボールをけらない)のお話があり、最後に給食委員会から今週の給食週間と「給食がんばりカード」についてお知らせがありました。
○1月の生活目標
  正しい言葉づかいを心がけよう
○学校長講話(要旨)
・子ども新聞はいよいよオリンピック・パラリンピックのお話が増えてきました。別冊で特集号もありますので、みんなで応援していきましょう。他にも中国とインドのお話や水害対策(低い土地のケース)の記事も載っています。みんなで見てください。
・11日(土)の防災学習の復習をします。17日(金)に阪神淡路大震災が起こってから25年が経ちました。6434人もの方々が犠牲になられています。地震が発生した時の注意事項、覚えていますか。
1.最初はおちつこう
2.けがをしないように 頭や体をまもろう
3.先生やおとなの話を聞こう
4.ラジオ、テレビをつける (津波や水害等の情報を知ろう)
5.くつ、スリッパをはこう (落ちているガラスの破片等に注意)
・防災学習の時に来てくれた、起震車(一番上の写真)は地震が起こった時の体験をしておいて、本当に起こった時にあわてない様にするためのものです。5つの注意事項、おぼえておきましょう。(最後に室戸台風の時の「記念碑」と「どうぶつものさし」の画像を表示して終話)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 クラブ
1/30 卒業遠足6年 ふれあい交流給食5年
1/31 C−NET 西中出前授業6年