年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な声が響いています。随分、気温が高くなっています。熱中症予防のため、しっかり水分補給をしましょう。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もシェーン先生と英語の学習をしました。漢字を英語で言う学習をしました。

6/16(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、すき焼き煮、きゅうりのしょうがづけ、オレンジ、ごはん、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

オレンジの原産地はインドのアッサム地方で15世紀のころ熱帯産のめずらしい植物として広まり、長い年月をかけてヨーロッパを経由して明治時代に日本に入ってきたといわれています。

オレンジ色と、オレンジはどっちが先についた名前?くだもののオレンジが先についた名前とわかると、高学年では、日本でも、橙(だいだい)から「だいだい色」になったのかなあ?などオレンジから色々話が盛り上がりました。

この時期、とてもさわやかなさっぱりとした味の「オレンジ」は好評でした。


5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ヒトが体内でどのように育っているのかパソコンで調べました。

4年生

画像1 画像1
今日は4年生が、社会見学で「大阪市立科学館」に行きます。快晴の中、出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31