年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に講堂で「ビリーブ」を歌いました。

今週は、音楽鑑賞会に行くのでその時に歌う歌を1年生に

教えてあげようということで少しずつ練習してきました。


はじめは緊張していたのですが、

綺麗な歌声が届きました。。

そのあと、1年生と一緒に歌いました。

せっかくなので、1年生とドッヂボールをしました。

これからもいろいろな活動を一緒にしていきます。


どの花見ても、きれいだな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土が用意できたら、いよいよ球根を植えます。先が折れてしまっている球根がないか、確認をして、頭が上になるように植えます。みんながやさしく球根を扱っていたのがうれしかったです。
何色が咲くか楽しみです。

赤・白・黄色〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(月)に、6年生と1年生で、チューリップの球根を植えました。6年生が1年生に、正しい植え方を教えてあげます。1年生は、小さい手いっぱいに土をすくって、植木鉢に入れていました。仕上げは6年生!土の硬さを調節していました。

栄養教育実習

11月6日から10日までの5日間、栄養教育実習生の先生が2名来られていました。

きょうは、
3時間目に1年1組で「たべもののなかまあつめをしよう」、
5時間目に2年1組で「ほねやはをじょうぶにしよう」
という栄養指導が、実習生の先生により、おこなわれました。

1年1組での「たべもののなかまあつめをしよう」では、
食べものが働きによって3つのなかまに分けられることを学習しました。
授業後、給食の時間に、「しめじはみどり!」「ちくわはさかなからできているよ!あか!」「ごはんはなにいろ?」などと言って盛り上がっていました。

2年1組での「ほねやはをじょうぶにしよう」では、
カルシウムの働きや、多く含まれる食品、1日に必要な量について学習しました。
子どもたちは、「これからカルシウムが多い食べものをしっかり食べる」や「きゅう食にはカルシウムがいっぱいで、すごいと思った」などと言っていました。


4時間目には「おたのしみ会」として、実習生の先生にてがみをおくったり、歌を歌ったり、運動場や講堂で遊んだりして、たのしい思い出をつくることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は挨拶活動の最終日でした。

児童会の子どもたちは、日を追うごとに挨拶が上手になってきました。


11月10日(金)のキーワードは『じ』です。



この5つを並べると



『も』『み』『じ』『が』『り』


でした。

どうでしたか?予想は当たったでしょうか?



挨拶活動は今週で終わりますが、

来週からも元気に挨拶を続けていきましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年登校)