5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

全国学力・学習状況調査

 4月18日(火)、6年生対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。今年度は、国語・算数・児童質問紙です。これまで学習したことを思い出しながら、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17日の給食〜あっという間に〜

画像1 画像1
 今日の給食は「黒糖ロールパン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、牛乳」でした。焼きそばはソース味。みんなに大人気でした。教室に様子を見に行くと、みんなあっという間に食べて「ごちそうさま!」「もう食べ終わったよ!」と。きゅうりもさっぱり食べやすく、好評の献立でした。

5・6年生〜「小学生すくすくウォッチ」を実施しました!

 4月17日(月)、5・6年生対象の「小学生すくすくウォッチ」を実施しました。5年生は「国語・算数・理科・わくわく問題・児童アンケート」、6年生は「理科・わくわく問題・児童アンケート」です。今年度は、6年生の理科が新たに加わっています。(「小学生すくすくウォッチ」については、「校長室だより NO4」をご覧ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 4月17日(月)

画像1 画像1
 4月17日(月)、初めて1年生から6年生までそろっての児童朝会を実施しました。児童朝会の初めに、生活指導担当の先生より、「整列時の号令の仕方」や「3つの気をつけること」について説明してもらいました。校長先生からは、先週金曜日の代表委員や各委員会の委員長・副委員長の決意表明を聞いて、とても期待している旨の話をしてもらいました。また、大阪府に「交通死亡事故多発警報」が出ており、児童自身にも気をつけてもらいたいことについて話をしてもらいました。(詳しくは、「校長室だより NO3」をご覧ください。)

ひなげしの花が咲いています!

 九条北小学校の中庭の一角に、オレンジ色の「ひなげし」の花が咲いています。よく見ると、運動場の周囲、学校の壁面付近にも咲いています。可憐な花が、彩を加えてくれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第105回卒業式
3/19 児童朝会(1年発表)
3/21 給食終了、修了式

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ