いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月23日の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の様子です。
 音楽に合わせてなわとび運動をしているところです。
 前とび、後ろとび、かけあしとび、交さとび、二重とびなどいろいろなとび方を練習しています。

1月23日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、運動場で体育の学習をしていました。
 なわとびをした後、ボールを使った運動をしていました。
 ボールのけり方が上手になってきました。

1月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉と野菜の洋風煮、ブロッコリーのサラダ、りんご、黒糖パン、牛乳です。

 ブロッコリーは、風邪の予防に良いとされるビタミンCが豊富で、カロテンや鉄、カルシウムなども多く含む野菜です。
 ブロッコリーの茎の部分にも栄養があり、調理して食べることができます。

1月22日 ドッジボール大会(決勝戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の15分休憩にドッジボール大会の決勝戦が行われました。
 決勝戦まで勝ち残ったのは、5年1組と5年2組です。5年生どうしの試合になりました。

1月22日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語の学習をしていました。
「プロフェッショナルたち」の読み取りをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 春季休業 校下巡視(4/7まで)