いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

1年生 生活科「あきみつけ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の前の磯路中央公園に出かけて

赤オレンジ黄色の葉っぱをさがしたり
どんぐりを拾ったりする

なんと!
大阪城公園にあまりなかった
くぬぎの木を発見!!

大きなどんぐりをたくさん拾いました

灯台もと暗し

11/11

研究授業「モチモチの木」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の研究教科は国語

そのなかでも「書くこと」に力を入れている

今回の着眼点は
2枚の挿し絵の違いを分析して
豆太に対するじさまの変容を
本文から見つけること

放課後の研究討議会のあと
大学の先生から
目から鱗のご指導をいただく
贅沢な時間

11/8

第3回公園何周走RUN大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA会長と校長のコラボで

学校の前の磯路中央公園のジョギングコース(460m)を何周走れるか

を企画して第3回

今回は11月6日(日)
朝10時スタート
2時間でどれだけ走れるか

途中参加離脱自由

学校行事でもなく
PTA行事でもないので
そのつど
保険代を集めて
社会福祉協議会のイベント保険に加入

子ども40名
大人19名が参加しました

小学1年生が2時間走り続けて
10km以上走っています

子ども最強は4年生男子
37周
17km

かけっこでも
持久走でもない
LSD

生涯体育のスタートとして
普及定着させていきたい

冬は3時間走!

磯路ランナーズクラブ
代表 高橋和也
顧問 糸井利則

コキア(ほうき草)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々が
毎週土曜日に芝生の手入れをしてくださっています

その延長で
庭木の剪定や雑草抜きもしてくださいます

そして
空き地、隙間を利用してコキアを植えてくださいました

本当に
小学校は
地域コミュニティーの拠点だと
つくづく思い知る瞬間です

感謝校長

11/11 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/11の給食は「ぶた肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、こくとうパン、牛乳」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 学習発表会
11/28 代休