いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

始業式 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
春は出会いと別れの季節

令和5年度始業式

まずは着任式
新しく来られた教職員先生方の紹介

離任式は今週末
土曜授業で行うので
去られた先生のお名前だけ紹介

4名の転入生の紹介

そして
担任発表

始業式の後
各学年に分かれて
クラス発表

子どもたちの目が
ハラハラどきどき
輝いている

そして
各教室で
担任の先生の自己紹介や所信表明や
お友だちどうしの自己紹介や
教科書・プリント配付

その間にチャイムが鳴って休み時間

中休みは10:30-10:45

チャイムが鳴る2分前には高学年が動き始めて
チャイムが鳴り終わった時には
運動場には誰もいない

時間を守ろう!!
時計を見て行動しよう!

学年が変わっても
担任が変わっても
子どもたちの意識の習慣化

すばらしい学校
すばらしい6年生
すばらしい子どもたち


校内放送で
ほめて!ほめて!!ほめて!!!

うれしい校長

桜通りの桜散る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雨の入学式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2
桜通りのサクラ
一気に散り落ちました

入学式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
45名の6年生が卒業し
67名の1年生が入学してきました

ピカピカの1年生

この子たちは
幼稚園や保育所で
お姉ちゃんお兄ちゃんとして
年長さんを卒園してきた子どもたちなのです

その延長線上に
保幼小連携して
幼児から児童へ成長をつなげていければと考えています

6年間大切に育てて来られた
お子様を本日より
6年間確かにお預かりします

1年生を迎える新2年生たち(リハーサル)

画像1 画像1
入学式で
かんげいのことば
を披露する
新2年生たち

卒業式の前後
しっかり練習してきましたが
春休みをはさんで
思い出し練習

そしてラスト
入学式には来れない保護者の皆さんを
お招きして
最終リハーサルをご覧いただきました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校評価

運営に関する計画

行事予定

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

磯路小学校交通安全マップ