6/30![]() ![]() ![]() ![]() 今日のさごしは骨も少なく食べやすいです。 児童集会 6/26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会の仲間がいろいろ企画してくれます 今回は「冬と言えばビンゴ」 縦割り班のリーダーが紙に9ます書いて 冬と言えば何?で思いつくものを班で出し合って9つ書いて 集会委員会が先生たちにインタビューしてビンゴを埋めていく 私は「こたつ」と答えました 和気あいあいと盛り上がりました PS 梅雨を彩る紫陽花の花ことばは「和気あいあい」 1〜3年生 交通安全教室 6/26![]() ![]() ![]() ![]() 特に 自転車の乗り方について映像を見ながらリアルなご指導をいただきました 自分の命は自分で守る 被害者にならないように そして 加害者にならないように 夏休みに向けて 元気に 事故なく 事件なく 祈り校長 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスパゲッティは児童に人気の献立です。 6/26![]() ![]() ![]() ![]() 今日のみそ汁は、にぼしで出汁をとっています。(いつもは、さば・いわし節と昆布でとっています。) |