「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

緊急 新型コロナウィルス感染症予防に係る臨時休業の延長について

 3月11日(水)、大阪市教育委員会より新型コロナウィルス感染症予防に係る臨時休業の延長についての連絡がありました。3月14日(土)から3月22日(日)までの9日間を引き続き臨時休業といたします。詳細につきましては添付文書をお読みください。 尚、卒業式は予定通り3月18日(水)に規模を縮小し時間を短縮して行います。詳細は、明日ホームページに掲載します。
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に係る臨時休業延長のお知らせ
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 学校が再開した場合の修了式の日程の訂正

画像1 画像1
臨時休業決定時にお知らせしました、学校が再開した場合の3学期の修了式の日程について訂正いたします。

16日(月)より学校が再開した場合、【3月27日(金)】に修了式

と学校だよりでお知らせしていましたが、大阪市教育委員会に確認し、

16日(月)再開の場合、当初の予定通り、【3月24日(火)】に修了式を行う

ことが分かりました。ご訂正よろしくお願いいたします。

3月号【訂正版】

日頃の感謝を込めて (*^-^*)

 3月2日(月)に予定していた「見守り隊感謝のつどい」は、残念ながら中止となりました。
 本校では、登校時の子どもたちの安全を確保するために、集合場所・時刻を決めて、集団登校を実施しています。また、緊急時(学級休業や災害発生時)にも、この班で下校する場合があります。この登下校の通学路の安全を毎朝見守っていただいているのが保護者・地域の子どもの安全見守り隊ボランティアのみなさんです。
 直接お渡しすることはできませんでしたが、日頃の感謝の気持ちを込めて、地区別児童会の班毎に作った寄せ書きを講堂前の外壁に掲示しましたので、お通りの際には、ぜひご覧になってください。
 ❝いつも見守っていただき、ありがとうございます。❞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 居場所確保のための登校について

 3月4日(水)、保護者の皆様には、今般の新型コロナウィルス感染症に関しての様々な緊急対応等につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 大阪市におきましては、関連する全ての部署が相互に協力し、感染拡大を防止する必要があるとの認識のもと、学校園に対しても、大阪市教育委員会から「児童等の居場所の確保等についてより柔軟に行うように」と改めて連絡がありました。
クラスター感染拡大防止の観点から、原則として、ご家庭で児童の監護をしていただくことには変わりませんが、どうしてもご家庭で監護できない場合につきましては、学校にご相談ください。詳細は配布文書をご覧ください。
居場所確保のための登校について

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

画像1 画像1
 おはようございます。新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 
 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は下記のリンクの「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校までお問い合わせください。(三西小『保護者メール』にご登録の全学年の保護者のみなさまには同時に配信しております。)
 引き続き、各家庭での子どもたちの健康・安全についてのご配慮をよろしくお願いいたします。学校ホームページ、保護者メールのお知らせにもご留意ください。
 
       下の文字をクリックするとご覧いただけます。
              ↓↓↓↓
         「問題データベースプリントひろば」
      右側のメニューの「配布文書一覧」からもご覧いただけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント