★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

放課後学習室

 今日から、1年生の放課後学習も始まりました。(ところが1年生の様子を撮影するのを忘れてしまいました。)
 宿題や算数プリントなどに取り組み、わからないところがあれば丁寧に教えてもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

こん虫の体のつくり

 3年生で理科の研究授業を行いました。以前に学習した、チョウの体のつくりについて思い出しながら、班でバッタとアリを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14時の給食

 今日の献立は、
チキンレバーカツ、ケチャップ煮、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、黒糖パン、牛乳 でした。
画像1 画像1

児童集会 図書委員会

集会の前に、月曜日から来ている教育実習生の紹介がありました。主に5-1で先生になるために10月まで実習します。集会は、図書委員会の発表でした。読書週間のお知らせと絵本の読み聞かせでした。今日から泉尾東小の読書週間です。読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日の給食

本日の献立
ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、コッペパン、りんごジャム、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31