令和6年度もよろしくお願い申しあげます

さくら学級 2月カレンダーづくり

 1月31日のさくら学級の自立活動は、2月のカレンダーづくりをしました。
 先ず始めに、絵の部分に貼る「雪の結晶」を作りました。折り込んだ白い紙をもらった後、はさみで思い思いに切り込みを入れて広げると、きれいな雪の結晶が完成。紙を折っているために厚さが増して少し切りにくそうでしたが、みんな、がんばって作業をしていました。きれいな雪の結晶が出来上がり、思わず笑顔になる子ども達でした。
 次は、「雪だるま」作り。丸い紙2枚の端を糊でつけると雪だるまに。その後、色紙でマフラーと帽子をつけ、更に、目や口、鼻、腕を描くと、表情豊かな素敵な雪だるまに変身。思い思いの、かわいい雪だるまが完成して、子ども達の表情もにっこり。
 次に、2月のカレンダーになるように、カレンダーの用紙に曜日や数字を記入。間違わないように注意しながらていねいに記入をしていきました。
 最後に、雪の結晶と雪だるまをカレンダー用紙に貼りつけ、その後、銀と金のミニシールを更に貼りつけると、雪降るイメージの素敵なカレンダーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間に給食調理員さんが学級訪問してくださったさいの一コマ。

給食調理員さんいつもありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
1/23〜27は鶴町給食週間でした。

25日の委員会発表では、給食委員会が代表をして、各学級から給食調理員さんへの寄せ書きを、渡しました。
その寄せ書きを、正門を入ってすぐ(玄関掲示の下部)の場所に、今週いっぱい掲示します。
来校された際には、ぜひ子どもたちのメッセージを読んでみてください!!
ひっそりと職員のメッセージも隠れているかも?!

鶴町バス営業所(2年)2

 営業所の中では、業務の内容を教えてもらったり集まったお金の集金の仕方を実際にやらせてもらったりしました。次にバスに乗らせてもらい、バスの中の鏡の数やカメラの場所、車いすの乗車の仕方などいろいろと説明をしてもらいました。
 最後には洗車コーナーで実際に乗ってるバスを洗車してもらいました。子ども達も思わず歓声をあげて喜んでいました。

 バス営業所の皆さま、子ども達に分かりやすい説明をしてくださり、また帰りにはお土産までいただきまして、本当にありがとうございました。身近にありながら日頃はあまり見学をすることがないバス営業所ですが、子ども達にとってとてもいい勉強ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴町バス営業所(2年)

 2年生は鶴町の町たんけんの一環として、今日“鶴町バス営業所”に社会見学に行きました。
 バスを整備しているところでは、バスを特別に持ち上げてもらって、毎日の点検の様子を見せてもらったりバスの後ろにあるエンジンを回してもらったりして見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国・学力学習状況調査

全国体力テスト

学校協議会

教育目標