子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

5年生・林間学習(5)◆私の絵心 どうですか…

 7月30日(火)午後3時00分……スケッチ・タイムの作品、3編を、写真でお届けします。

◆写真上……宿舎の「みやま荘」と かわいい虫達。
◆写真中……スケッチの対象として人気の高かった「鉢伏高原」のモニュメント。
◆写真下……モニュメント付近から山頂を望む。

※写真は不正使用を防ぐため、画質を落とすとともに一部を加工して掲載しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生・林間学習(4)◆私の絵心 どうですか…

 7月30日(火)午後3時00分……色鉛筆を握り締めてのスケッチ・タイムの光景を、写真でお届けします。

◆写真上……アジサイの花が、本当に美しかったです。
◆写真中……どんな作品に仕上がったのでしょうか。
◆写真下……集中し過ぎて、バランスを崩してしまいました。

※写真は不正使用を防ぐため、画質を落とすとともに一部を加工して掲載しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生・林間学習(3)◆豊かな自然の中で、空を飛んでます…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(火)午後0時10分……昼食後の自由時間は、鉢伏高原(冬はスキー場)の斜面で、走ったり、滑ったり、転がったり、空を飛んだり…と、大はしゃぎ。子どもたちの、鉢伏高原での第一印象を尋ねてみました。

○自然がいっぱいで、気持ちいい。
○緑が多くって、自然が美しい。
○高原を上から駆け下りたり、転がったりして、おもしろい。
○空を飛ぼうとして、こけている人がいました。

◆写真上……高原を転がるのって、おもしろそう…ですね。
◆写真中……確かに、空を飛んでいます。決定的瞬間。
◆写真下……たくさんの昆虫に巡り会いました。林間学習の三日間で、子どもたちが私に報告してくれた虫達は、以下の18種類でした。名前の分からない虫もあったので、実際は、もっと多くの虫がいたのでしょうね。
カエル   セミ   アリ   赤トンボ   カラスアゲハ  フンコロガシ
カナブン ハチ   トノサマバッタ   ギンヤンマ   コオロギ   クモ
アブ  キリギリス  トカゲ  モンシロチ ョウ   カマキリ   イナゴ

※写真は不正使用を防ぐため、画質を落とすとともに一部を加工して掲載しています。

5年生・林間学習(2)◆高原の風の中でのお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(火)午前11時50分……開舎式の後は昼食です。宿舎が用意してくださったお弁当はおにぎり。鉢伏高原の大自然の中での食事は、最高でした。

▼続きを 読む

5年生・林間学習(1)◆雨にも負けず、大成功

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(火)から8月1日(木)まで、5年生は、兵庫県養父郡の鉢伏高原で林間学習を行いました。帰校式でご報告しましたが、晴天は初日だけで、深夜から翌日の午前10時頃まで雨が降り続き、昼前から天候が回復、午後は晴天という変化の激しい天候でした。
 しかし、教師、宿舎の「みやま荘」のスタッフの皆さん、62名の児童の3者が力を合わせて「晴→雨→晴→雨→晴……」の変化に立ち向かい、結果として「魚つかみ」以外の全ての学習活動が実施出来ました。
 児童へのインタビューと写真で、林間学習の3日間を振り返ります。
◆写真上……林間学習学習の活動場所、鉢伏高原。
◆写真中……林間学習学習の宿舎、「みやま荘」。
◆写真下……「みやま荘」玄関での開舎式。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備