子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

運動会まであと1週間

各学年の競技の練習をしたり、団体演技の細かな動きを揃える練習をしたりして頑張っています。もっとよくしたいところや頑張りたいところなど、学年のめあて、自分のめあてに向かって練習に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会係活動

6年生は、演技や競技だけでなく、放送係や準備係など7つの係に分かれ係活動も行います。今日は仕事の内容を確認したり、役割を決めたりしました。最高学年としての自覚をもち、それぞれの係で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 栄養指導

魚について学習しました。
魚を食べると、自分たちの体の骨や血、筋肉になることを知り、「運動会に向けて、体を作るために苦手だけど食べてみる!」と意気込んでいる子もいました。
明日の給食は白身魚の鱈のフリッターだと知り、楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査