子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

4月27日(水)ひらがなの学習

ひらがなの学習を進めています。

「う」から始まる言葉を発表できる人!「うし」「うどん」「うま」「うまとび」
「え」から始まる言葉を発表できる人?「えんぴつ」「えんとつ」「えいが」
学習前に児童とのたのしいやりとりがあります。「」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 1年生 ひらがな学習

ひらがなの学習をしています。

書き終えたら一人ひとり先生に確認してもらっています。

まちがっても繰り返し頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 1年生 くりかえし くりかえし

1年生 体育の前の移動の風景です。

廊下に並んでから行きますが…。
【あれ?何番目に並ぶんだっけ?】
【○○さん!ちがうよ!!】
うまく並べない、話し声が聞こえる、などなかなかうまくいかないようです。

先生の合図でもう一度教室からやり直しです。

2回目で静かに上手に並ぶことができました。
できないことがあっても、くりかえし練習し身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)子どもたちの柔軟な発想

1年生いろいろな工夫をして学んでいます。

「お」からはじまるかしこい子というテーマで発表していました。さまざまな発表が出ました。

また、写真にはありませんが、「あいさつ」の頭文字を取ってあいさつの大切さを学んでいました。
「あ」いてより
「い」つも
「さ」きに
「つ」たえる
子どもの一人が何か気づいたようです。いつもの「つ」を「づ」にして、たての2列目を読むと・・・・「い」「づ」「き」「た」 「いずきたになる!」

「ほんとや。」「すごい!」

おもしろい発想がたくさんでてきます。

下校前は一日の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)鉛筆の持ち方、のりの使い方

1年生
正しい鉛筆の持ち方を習いました。

つかれず正しい字を書くためには、きちんとしたフォームが大切です。
しっかりと身に着けてほしいと思います。

また、連絡帳に手紙を貼る練習もしています。隅までしっかりとのりをつけて、はみださないように、ずれないように貼っていました。一つ一つの作業が学びになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30