沖縄料理レシピ集

 10月の給食だよりで「ご家庭でつくる沖縄料理」を募集したところたくさんご応募いただきありがとうございました。郷土の味を大切にされている方がたくさんいらしてとても素晴らしいことだと思います。
 給食だよりで紹介しきれない数のご応募がありましたで「沖縄料理レシピ集」を作成いたしました。各ご家庭にお配りしましたので、是非作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびタイムが始まりました。
準備体操で体を目覚めさせてから、なわとびの技に挑戦しました。
朝から体を動かして、元気いっぱいの子ども達です。
運動委員会の児童が、前に並んでお手本を見せてくれていました。
寒い日が続きますが、休み時間も運動場へ出て元気よく過ごしましょう。

【5年生】社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、国立国際美術館と朝日新聞社の社会見学に行きました。
美術館では、鑑賞マナーや作品の見方などの説明を受けてから、アクティビティブックを使い、実際に色々な作品を見て回りました。
朝日新聞社では、新聞ができるまでについて教えていただきました。実際に見出しをつけたり、校閲をしたりして、プチ新聞記者になりました。
とてもいい体験ができました。

【6年生】切り絵教室

今年度も平尾地域の上村さんをゲストティーチャーにお招きして切り絵を教えていただきました。来年の干支である卯のかわいいデザインで、子ども達も自分で作った作品の出来栄えに喜んでいました。
お子さんの作品を飾って、素晴らしい年をお迎えください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜平尾子ども会野球部〜 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)に大正区少年軟式野球連盟主催の清掃活動が行われました。大正区内の少年野球部が各グランドの清掃活動に取り組みました。
平尾子ども会野球部の子ども達も平尾グランド・平尾公園、小林グランドの清掃を行いました。清掃前は落ち葉がたくさん広がっていた道路も、子ども達の頑張りのおかげで見事にきれいになりました。

平尾子ども会野球部のみなさん、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31