歯磨きする自分【2年生】

画像1 画像1
2月5日(金)

平尾小学校は先週、健康習慣でした。
2年生は、それにちなんで「歯磨きする自分」を描きました。

とっても、大きく楽しくかけたので、一部を紹介しますね。
これからも健康に気をつけてみんなで過ごそう。

入れられたら、出し返す倍返しだ!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(木)

運動会後初の体育を行いました。

本日は、少し感覚を取り入れた体育です。
その名も「玉出し」
玉入れの反対で玉をひたすら自分のエリアから出すというものです。

みんな必死で自分のエリアから玉を出していました。

運動会通信 8号

画像1 画像1
9月24日(木)

本日もダンスを行いました。

今日は、サビの部分に特化して行いました。
みんなよく話を聞いてくれるので、どんどん上達しています。

運動会までのまだまだ上達していきます。

運動会通信 7号【2年生】

画像1 画像1
9月17日(木)

本日も、講堂でダンスを行いました。

ダンスの振り付けも終盤に差し掛かっています。
みんなとっても気合いが入ってきました。

「みんなで楽しくできる運動会」
2年生の運動会のめあてです。

このままいけば、楽しい運動会になりそうです。

運動会通信 6号【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日(火)

本日も、ハッピ作りをしました。
今日も、ペタペタおうちの型方に切ってもらった
黒の布をみんなで協力して作っています。

完成をお楽しみに!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

【全学年】チャレンジ学習

学校評価

平尾のまちのうた

保健室

安全・安心