5月22日(水)午前8時20分頃〜40分頃は職員の写真撮影のため、電話が通じにくい場合がございます。電話がつながらない場合は、時間を空けてご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

命の授業

2月16日の2・3時間目に講師の先生を招いて、「命の授業」を行いました。「苦しみってなんだろう」という問いに始まり、苦しいときに支えになるものについて考えました。また、苦しむ人を前にして自分にできることや、自分を認めて大切にすることについて学びました。自分も友だちも大切にできる心や、折れない心をこれからも持ち続けてほしいと思います。
画像1 画像1

二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(土)の土曜授業では、「二分の一成人式」を行いました。「10年間の自分自身の成長を振り返り」「関わりのある人への感謝」「将来の夢」「これからどんな大人になっていきたいか」の4つのテーマを中心に、作文の発表と二分の一成人式宣言を行いました。宣言したことを胸に、これから大きく羽ばたいてほしいと思います。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットを使って、赤と青の図形を当てはめていく学習をしました。

じゃんけんで勝つと自分の色の図形を入れていくことができます。
最後に「どちらが広いかな?」と聞くと、すぐに判断できるもの、できないものに分けられました。

ここから、どうすれば広さが比べられるのか。「面積」の学習につながっていきます。

4年 ごみの分別体験

 2、3時間目に社会科「住みよいくらしとごみ」の学習として、西部環境事業センターの方々に出前授業にきていただきました。
2時間目は、地球温暖化や海洋汚染など地球規模の環境問題や、3R(リデュース・リユース・リサイクル)についての話を聞き、3時間目は、パッカー車の見学や、ごみの種類ごとに分別をしました。
 実際に働いている人たちの話を聞くことで、自分たちにできることについて真剣に考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科の教科書について

 4年生の社会科では、『わたしたちの大阪 4年』の教科書を主に使用します。
 社会科関連の教科書が複数あり、「音読でどれを使うか分からない」というお声をいただきました。大変ご迷惑をおかけしました。他の教科書を授業で使用する際は、連絡帳で持ち物に記入するようにします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式 10時開式
3/23 給食終了
3/24 修了式
修了式 11時15分頃下校
3/25 春季休業