TOP

改修工事の様子と明日のお知らせ

 2学期の始業式を明日に控えて、今日も学校では改修工事が進められています。校舎の外側には、ぐるりと足場が組まれ、廊下が少し薄暗くなっています。

 また、図工室の改修工事では、床に流し込んだセメントが固まり、次の作業へ向かって予定通り工事が進んでいます。4・5年生が主に使用する4階東側は、廊下が狭くなっています。

 明日からは大きな音を伴う工事は、収まる予定です。学校でも、安全な過ごし方について指導しますので、ご家庭でも子どもたちにお声がけいただくと助かります。

 さて明日8月25日(木)は、2学期始業式です。子どもたちはいつも通り、8時10分〜8時25分に登校します。持ち物については、各学年の「夏休みの生活」号をご参照ください。

 下校は11時35分〜11時40分頃の予定で、給食はありません。給食は翌日8月26日(金)より開始となります。なお、以前にお知らせしました通り、芝生作業は中止いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自殺予防に係る取り組みについて

大阪市教育委員会より、自殺予防に係る取り組みについての通知がありましたので、お知らせいたします。詳しくは

こちら↓をご参照ください。

自殺予防に係る取り組み

ページ右側の配布文書「その他」からも見ることができます。

2学期始業式の芝生作業について

保護者 様

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、8月25日(木)2学期始業式の日に予定していました芝生作業ですが、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から中止させていただくことといたしました。
 なお、児童の登校(通常通り)・下校時刻(11時40分ごろ)に変更はありません。
 何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の発生について

保護者 様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができました。
 8月18日(木)以降もいきいき活動は通常通り行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

         大阪市立味原小学校 校長 朝田佳明

新型コロナウイルス感染症の発生について

保護者 様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができました。
 8月17日(水)以降もいきいき活動は通常通り行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

         大阪市立味原小学校 校長 朝田佳明
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 着任式
4/6 入学式準備