5月23日(木)はPTA決算総会・委員総会です。標準服と水着の販売もあります。

盛り上がった卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日(木)卒業生を送る会が行われました。もうすぐ卒業する6年生に感謝の気持ちをこめて代表委員会が中心となって企画しました。例年、卒業生はひな壇に上がって各学年のプレゼントを聞いていましたが、今年は、フロアーで一緒になって活動しました。注目の各学年のプレゼントは1年「ともだち」、2年「昭和演歌メドレー」、3年「友だちっていいな」、4年「茶色の小瓶〜ジャズバージョン〜」、5年「銀河鉄道777」そして、卒業生からは「ピタゴラスイッチ、がむしゃら行進曲」でした。それぞれが工夫をこらした内容で大いに盛り上がりました。

6年環境学習〜地球温暖化について〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日、6年生がNPO法人気象キャスターネットワーク、シャープ株式会社主催の環境教育の授業を受けました。前半は地球温暖化の実態とその理由を写真や実験から学習しました。中でも二酸化炭素が短時間に熱を吸収する様子は驚きでした。後半は自然エネルギーの一つである太陽光発電について学びました。太陽から出る1時間のエネルギーで地球1年分のエネルギーが賄えることがわかりました。最後に地球温暖化の対策をとった場合ととらなかった場合の温度上昇のシュミレーションを見て、ひとりひとりができることを考えていきました。

2年「認知症サポーター講座」・福祉施設「りんごの木」見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日、2年生が天王寺区社会福祉協議会「ゆうあい」のご協力を得て、「認知症サポーター講座」を受講しました。認知症について学習した後、どのようにサポートしていけば認知症の方が安心して過ごしていくことができるかを考えました。後半は学校の前にある福祉施設「りんごの木」にデイサービスに来られている方と交流を行いました。施設の見学をした後、歌と自分たちで考えたダンスを披露しました。デイサービスの仕事やしくみについてお話を伺い、福祉の仕事について触れることができました。この学習を通して、人と人とがつながりをもって生きていくことが大切であることを学びました。

保幼小なかよし交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(火)四天王寺夕陽丘保育所、生魂幼稚園の年長組さんと本校1年生が毎年恒例のなかよし交流会をおこないました。前半は学校見学。給食室や屋上プール、図書室、パソコン教室などを興味深そうに見ていました。後半は1年生が準備した9つのゲームコーナーを順にまわって楽しみました。最後にお互いに歌のプレゼントを交換し合い、楽しいひと時を過ごしました。

5・6年弥生時代のくらし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日、5・6年生が大阪府立弥生文化博物館による出前授業を体験しました。弥生時代の人々のくらしについて、弓矢の使い方、火の起こし方、コメの脱穀の仕方、石包丁の使い方などを体験しました。教科書などの説明で知識として知っていても、実際にやってみると、難しく感じました。しかし、その中にも弥生時代の人々の知恵や工夫を感じ取ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 4〜6年卒業式練習 
3/11 4〜6年卒業式練習 地区別児童会 集団下校 通学路点検
3/12 夕陽丘中学校卒業式
3/13 6年清掃奉仕活動

学校だより

学校評価

保護者アンケート

おたより

児童アンケート

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査