欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

2月24日 スマホ時代を生きる子どもたち

大阪市教育委員会より、小学生の保護者を対象に、スマホを持ち始める時に気をつけることや必要な親子の話しあい、ルール作りなどを学ぶ講座の案内が届きました。2月1日(月)より先着順受付。興味のある方は、直接お申し込みください。
 ⇒スマホ時代を生きる子どもたち

1月22日 今日の給食

さばのカレーたつたあげ、さつまいもとうすあげのみそ汁、はくさいとほうれんそうの煮びたし、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

1月22日 6年

(上)家庭科「裁縫」マスコットを縫っています。
(中・下)理科「てこがつり合うとき」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 5年

(上)プログラミングの学習です。
(中)国語テスト
(下)枕草子にならって、季節のよさを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 4年

(上)社会「都道府県の名前クイズ」
(中)国語「言葉で考えを伝える」
(下)図書室で本の貸出をしています。さすが、4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up287  | 昨日:257
今年度:11195
総数:345198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園