欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

12月18日 ありがとうございます

管理作業員の日野さん。朝早くから、学校内外の清掃や環境整備に励んでくださっています。
期末個人懇談会にあわせて、標準服などのリサイクル回収をしています。玄関に箱を置いています。ご不要になった標準服や体操服、帽子などのご提供、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 工事

なにわ筋沿いの西校舎に足場が組まれています。1階に普通教室を2つ作るための工事を始めました。
画像1 画像1

12月15日 自分も人も大切にする

今日から個人懇談会が始まりました。年末のお忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。私たち塩草立葉小学校の教職員は、子どもたちの成長を願い、喜びとしています。

投稿者は退勤後、JHCの事務所でエイズ電話相談に参加しました。反省会の後、ミナミのグリ下に立ち寄り、集まった若者をガン見しましたが、見知った子どもはいませんでした。

子どもたちにとって、そして大人にとっても、心休まる居場所がありますように。塩草立葉小学校が、そんな居場所でありますように。

2学期もあとわずかです。塩草立葉小学校は、全力で駆け抜けます。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 6年

希望
画像1 画像1

12月15日 5年

1組 理科 解剖実験…
2組 算数 学び合っています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up258  | 昨日:257
今年度:11166
総数:345169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症

各種案内

学校評価

学校だより

『 Teams 』接続テスト

安全マップ