お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

3年生算数

巻尺を使って、教室の縦と横の長さを測りました。はじめに、予想してから測りました。実際にどれくらいの長さなのか、量感を養うことはとても大切な活動です。
ぜひ他の身の回りの長さにも興味を持ってみましょう!
できれば測ってみるとよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生始業式後の活動

夏休み中に作った作品です。
また、一人ずつ前に出て、作品発表会をしました。難しかったところや工夫したところを発表しあいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の様子

始業式の様子です。
朝の気温が高かったので、熱中症対策としてTeamsを使ってオンラインで行いました。
さあ、2学期のスタートです。
今学期も元気に楽しく頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日始業式 朝のあいさつ運動

始業式の朝、早速あいさつ運動にきてくれた6年生です!!2学期も学校のリーダーとしてよろしくね!!


画像1 画像1

イングリッシュデイ

今日は5・6年生の希望者対象に、「イングリッシュデイ」に参加しました。
マリオをテーマに、グループに分かれての活動でした。C-NETの先生と英語で会話をしたり、クイズやダンス、歌を歌ったりとみんなで楽しく活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)
3/14 教育相談日
卒業式予行
6時間授業(4年〜6年)
3/15 卒業式準備(5年)
4時間授業(5年以外)
C−NET

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ