学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

3/15 の給食〜6年生最後の給食です☆〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンカレーライスは、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。スパイシーで美味しい♪カレーです♪

卒業バージョンの給食室では、なんと!調理員さんから、サプライズで、6年生に可愛い色紙のプレゼントがありました。みんな大喜びでした。
ラッキー人参も、今日は、全部お花の形です!調理員さんありがとうございます!
HKIの給食放送の最後に、6年生に贈る歌を流しました♪
みんなに届け☆彡
給食時間も特別バージョンで、久しぶりに、向かい合ったり、円になって食べました♪キラキラ美味しい笑顔がいっぱいでした☆
6年生のみなさん、小学校生活で、やり切ったことを自信に変えて、心と身体を大切に、給食を残さず食べて、1人1人自分色のCOLORで、中学校生活、元気に楽しく色とりどりに輝いてくださいね☆
問題
給食には、黄・赤・緑のグループがそろっている。〇か×か?

正解は・・・
〇でした!!給食は、毎日、そろっています!カルシウムがたくさんとれる牛乳も、毎日ついて、栄養満点!スペシャルフードです☆

3/14 の給食

画像1 画像1
本日は、春色のさけのクリームスパゲッティです。さけの桃色の中にむきえだまめの黄緑色が爽やかです。そして、本日は新登場のおさつチップスです。国産のさつまいもをうすく切り、油で揚げ、砂糖であまく味つけしています。こども達も大喜びでした♪
今日は、6年生の教室を回り6年間の出来事などを振り返りました。みんなとてもいい顔でお話しを聞いてくれました。
問題
さつまいもは何科の植物でしょうか?
1 アサガオ 2 ヒルガオ 3 ユウガオ

正解は・・・
2 ヒルガオでした!!ヒルガオ科さつまいも属の多年生植物です。クウシンサイもヒルガオ科です。

3月13日の給食

くきわかめのつくだ煮は、だしこんぶ、けずりぶしで出汁をとり、さっと洗ったくきわかめを煮ます。煮あがれば、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味がしっかりしみこんで、コリコリ食感が楽しいです。今日は5年生、6年生の教室に行き、くきわかめのお話と今日は何の日クイズをしました。

問題
本日、3月13日は何の日でしょうか?

正解は…
サンドウィッチの日でした!!1が3にサンドされているからでした。
画像1 画像1

3/12 の給食

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいものガーリック焼きは、鶏肉はにんにく、ワイン、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけます。じゃがいもを加えて、焼き物機、蒸し焼きモードで焼いたら出来上がりです。にんにくの香りが食欲をそそります。「めっちゃ美味しかった!」「キャンプで食べたのと同じ味がした!」と大好評でした!!
問題
大蒜、この漢字は、オリーブと読む。〇か×か?

正解は・・・
×でした!!大蒜と書いて、にんにくと読みます。にんにくには、血流をよくしたり、疲労を回復してくれる働きがあります。

3/11 の給食

画像1 画像1
とら豆は釜でふたをして熱湯に30分間ひたします。とら豆は弱火で60分間以上、弱火で柔らかくなるまで煮ます。とら豆が柔らかくなれば、砂糖で味つけして煮含め、塩、うすくちしょうゆを加えて煮ます。火を切ってしばらく味を含ませたら出来上がりです。ほっくり食感と優しい甘さが口の中にひろがります。
6年生が小学校で給食を食べるのもあと5日です。
各クラスを回ると、いつもいっぱい遊んでもらっている下級生達は、「え!!」「そうなんだ!」と驚きつつ、寂しい表情をみせていました。面倒見がよくて、優しい6年生達です☆

問題
とら豆は、豆の模様がとらに似ていることから、その名前がついた。〇か×か?

正解は・・・
〇でした!!濃い黄褐色とうす茶色で、動物のとらに似ている模様をしていることから、その名前がつきました。漢字で虎豆と書きます。北海道産です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備(5年)
3/16 休業日
3/18 卒業式(5・6年) 1〜4年は休み
3/21 給食終了 修了式
祝日
3/20 春分の日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ