1月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、酢豚、中華スープ、焼きのりでした。
酢豚は、子どもたちに大人気の献立です。揚げた豚肉にケチャップに少量の酢を加えた甘酢をからめています。ピーマンやにんじんなど、野菜もたくさん入り、栄養バランスのよい一品です。

1月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、かす汁、ブロッコリーのしょうがづけ、くりきんとんでした。
酒かすを使った「かす汁」は、寒いときに体がぽかぽかと温まります。給食では、みそを合わせて使うことで酒かすの風味をやわらげ、子どもたちにも食べやすくしています。
くりきんとんは、おせち料理の一品です。黄金に似ていることから、豊かな一年になりますようにという願いが込められています。

5年生、社会体験(1月29日(水))

5年生は、谷町4丁目にあるNHK大阪放送局に社会見学に行きました。社会の「くらしを支える情報」の単元の勉強でした。館内の説明を受けた後、いろんなスタジオの見学をさせていただきました。天気予報のキャスターの体験もさせていただき、テレビのモニターに映るお友だちを見る目が、芸能人を見るようでした。ドラマのセットも見せていただきました。現在放送されている番組のセットが目の前にあるのでテンションも少しあがっていました。でも、とても静かに説明を聞いていて、いつもの学校の様子とは違った一面を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、バターでした。
ポトフは給食に初めて出る献立です。フランスの家庭料理で、大きく切った野菜と肉を長時間じっくり煮込んで作ります。フランス語で鍋のことを「ポット」といい、火を「フー」といいます。ポトフは「火にかけた鍋」という意味で、調理法を表しています。

1月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、筑前煮、ひじき豆、紅白なますでした。
噛み応えのある食材をたくさん使った献立です。筑前煮には、こんにゃく、ごぼう、れんこんが入り、ひじき豆は揚げた大豆にひじき入りの甘辛だれをからめています。
しっかりとよく噛んんで食べることは、歯と口、そして全身の健康につながります。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集