4月30日(火)5月1日(水)2日(木)の3日間は担任が児童の自宅を確認する日になりますので、下校時刻が給食終了後13時30分頃になります。

5年生、外国語インタビュー(10月15日(金))

5年生の外国語の授業の一環です。いろんな先生に「Can you 〜?」のインタビューをしています校長先生にも、めったに入ることのない校長室でインタビューをしました。。「Can you jump?]「Can you sing well?]スクリプトを見ながら、緊張した面持ちでインタビューしました。校長先生は[Yes, I can.]と何回答えたのでしょうか。
画像1 画像1

10月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、ポークカレーライス、キャベツのピクルス、みかんでした。
ポークカレーライスは、米粉のカレールウを使っています。星やハートのラッキーにんじんが隠れていて、探しながら楽しく食べられるようにしています。
デザートのみかんは、今年はじめての登場です。この時期のみかんは、まだ黄色や緑色のものが多いですが、寒くなるにつれてオレンジ色になって、甘さも増してきます。

4年生の道徳の授業(10月14日(木))

今日の4年生の6時間目の道徳の授業です。いつもとは違っています。この授業は担任ではなく、違う学年の教員が行っています。子どもたちはいつもより真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、とうふのみそ汁、かぼちゃのいとこ煮でした。
いとこ煮は、日本各地にある郷土料理です。煮えにくい食材を順に加えて煮るもので、材料を「追い追い」加えていくことから「甥と甥」で「いとこ煮」となりました。かぼちゃと小豆の組み合わせは、奈良県に伝わるものだそうです。

2年生 生活科「1年生とおもちゃで遊ぼう」(10月14日(水))

2年生は3時間目講堂で生活科「1年生と遊ぼう」の授業をしました。2年生がおもちゃを作って、お店を開いてくれて1年生を招待してくれました。「まと当て」や「ヨットカー」など楽しいおもちゃがたくさんありました。2年生は一生懸命ルール説明をしてくれました。1年生と一緒に遊んで楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31