校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

7月14日 4年生

飲み水が作られる過程の学習です。
日本では、ごく自然に、安心して水を飲むことができます。
しかし、人々の口に運ばれるまでにいくつもの過程を経ます。
学習していくうちに、「最初に取り除かれたごみや泥は、どうなるんだろう?」と、新しい疑問が生まれます。
画像1 画像1

7月13日 給食

きゅうりに和えられた塩分が、あっさりした食材にピリッと爽快感を与えます。
豚肉には生姜汁で下味がつけられていて、こちらも食欲が刺激されます。
【ごはん・牛乳・豚肉の香味あげ
       すまし汁・あっさりきゅうり】
画像1 画像1

7月13日 画像さがし

4年生が、都道府県新聞を作る際に使えそうな画像を探しています。
新聞のテンプレートに直接貼り付けて、記事は手書きにします。
パソコン操作に慣れている児童は、記事を直接ソフト上で入力することもあります。
只今、鋭意作成中です。
画像1 画像1

7月13日 1年生

国語で「言葉をつなぐ『は』」の使い方を学習しています。
「そら『は』 あおい(空は青い)」
文の主語を示す大事な一文字です。
文を書くときに忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

7月13日 6年生

社会科の歴史分野の学習です。
日本の主食は米です。
それでは、米作りはいつ頃から始まったのでしょうか。また、人々の生活にどんな変化があらわれたのでしょうか。
資料を基に考えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 眼科検診123年13:30
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 手洗いうがい強調週間(〜7/31)・PTA実行委員会・学校徴収金口座振替日
非行防止教室5年