校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 

5年トップアスリート夢授業(フットサル)〈10月25日(水)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(水)3限、トップアスリート(指導者)から、フットサルのスキルをやさしくていねいに指導をしていただきました。
 5年生は、積極的に取り組み、白熱したフットサルゲームを楽しみました。ありがとうございました。

4年トップアスリート夢授業(フットサル)〈10月25日(水)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(水)2限、トップアスリート(指導者)から、フットサルの基礎をやさしくていねいに指導していただきました。
 4年生は、最初は少し緊張した様子でしたが、フットサルに興味を持ち、楽しむことができたようです。ありがとうございました。

運動会24「おわりの体操」(全学年)

画像1 画像1
 プログラム14「おわりの体操」です。
 おわりの体操の後、閉会式(得点発表、優勝旗:白組・準優勝カップ:赤組授与、学校長講評、校歌斉唱、国旗・校旗降納、閉会のことば)を行い、運動会を閉会しました。
 4年ぶりに全学年がそろって実施することができました。笑顔あふれる思い出残る楽しい運動会となりました。
 
 

運動会23「未来への飛翔〜future〜」(6年団体演技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありがとうございました。」。6年生は、全員で感謝のことばを合唱しました。達成感と満足感があふれた6年生の表情が印象的でした。
 すべての人にすばらしい感動を与えてくれました。よくがんばりました。

運動会22「未来への飛翔〜future〜」(6年団体演技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな風が吹く中、6年生は、凛々しいフラッグパフォーマンスを披露してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口