校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 

運動会2「はじめの体操」(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、みんなが楽しみにしていた運動会が始まりました。
 開会式(児童入場、開会のことば、国旗・校旗掲揚、学校長のあいさつ、誓いのことば、運動会の歌、演技上の注意)では、すべての児童が真剣な姿を見せてくれました。
 プログラム1「はじめの体操」(全学年)では、全員がしっかりとそろって体操することができました。

令和5年度運動会〈10月22日(日)〉

画像1 画像1
 10月22日(日)、令和5年度運動会を実施しました。
 天候に恵まれ、子どもたちのがんばりもあり、思い出に残る楽しい運動会となりました。
 来賓・地域・保護者の皆様には、早朝より、ご来校いただき、ありがとうございました。また、PTAの皆様には、受付等、運営にご協力いただき、ありがとうございました。
 運動会の様子(画像)については、順次、発信しますので、ご覧ください。
 なお、10月23日(月)は代休です。

運動会前日準備〈10月20日(金)〉

画像1 画像1
 10月20日(金)、午後から天気がくずれそうですが、可能な範囲で運動会の準備をすすめています。
 運動会当日〈10月22日(日)〉は、天気が回復する予報となっていますが、万が一、順延の場合は、当日の午前7時45分までに学校ホームページ、ミマモルメ等でお知らせします。
 なお、10月23日(月)は代休です。

運動会個人競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会個人競技練習の様子です。
 わくわく、どきどき。最後まで全力をつくしましょう。

今日の給食<10月19日(木)>

画像1 画像1
 10月19日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・豚肉といかの中華煮
 ・大学いも
 ・黄桃
 ・黒糖パン
 ・牛乳

 今日の黄桃は山形産です。こういった原産地情報も、公益財団法人 大阪市学校給食協会のHPからご覧いただけます。詳しくは、下記をご覧ください。
 この会は、学校給食用物資の安定供給及び安全性確保、衛生管理に関する事業、学校給食を通じた食育の推進及び支援に関する事業、学校給食の普及充実に関する事業及び、その他この法人の目的を達成するために必要な事業を行っています。
https://www.osaka-school-lunch.or.jp/origin.html
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口