校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 

5年一泊移住14

画像1 画像1
 5年一泊移住2日目が始まります。
 今日も暑くなりそうそうです。熱中症に気をつけて一日がんばりましょう。


5年一泊移住13

画像1 画像1
 21:00、室長会議です。
 各部屋(生活班)の健康状態の報告、今日の反省、明日の予定などを確認しました。1日目が終了します。消灯は、21:30です。
 「おやすみなさい。」

5年一泊移住12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス全員で考えたクイズをみんなで楽しみました。1・2組ともに、工夫を凝らしたものでした。最後は、全員で記念撮影を行い、集いを終わりました。
 その後、星空観察を行い、部屋へ戻りました。

 画像上:5年1組
 画像中:5年2組
 画像下:5年全員記念撮影

5年一泊移住11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタンツ・ゲームの始まりです。
 最初は、先生方がリーダーとなって、児童みんなが楽しめるゲームをすることで、児童たちは大いに盛り上がりました。

5年一泊移住10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19:15、キャンドルサービスを行いました。
 児童は、おちついた雰囲気の中、「火の神」からの話を静かに聞くことができていました。「みんなが協力して、一人一人の思い出に残る楽しい集いにしましょう。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口