〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

保健環境委員会の放送 〜2月19日〜

給食の時間、保健環境委員会が放送で、来週の「清潔調べ」についてのお知らせをしました。
よく手洗いをしていたクラス、歯みがきをしていたクラス、ハンカチを持っていたクラスが発表されると、教室から喜びの声が上がっていました。
これからも清潔に気を付けて、健康な生活を送ってくださいね。
画像1 画像1

給食の時間 〜2月26日〜

3・5年生の給食のようすです。
たくさんおかわりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 〜2月26日〜

1・2年生の給食のようすです。
おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月26日〜

今日の献立は、
・ポークカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・いちご
・牛乳です。
カレーライスは子どもたちが大好きな献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携の英語学習(6年生) 〜2月26日〜

毎週金曜日の午前中、歌島中学校の英語科の先生に、5年生・6年生の英語を教えていただいています。
今日は、
What is your best memory?
What did you do?
What do you want to be?
などについて返答する英語の表現を考え、ペアで会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 C−NET
給食終了
3/24 修了式
離任式
3/25 春季休業
3/26 春季休業