〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

【新入生保護者様】令和3年度 入学式のお知らせ

新年度が始まりました。  
新入生の保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校への入学を心待ちにされておられることと思います。
入学説明会の折にもお知らせしましたが、令和3年度入学式を次の通り行いますので、ご案内いたします。
教職員一同、お子様の健やかな成長をお祝いするとともに、希望をもって新しい学校生活に入ることができるよう、新入生を迎える準備をしています。
なお、入学式の実施に際し、新型コロナウイルスの感染やその拡大のリスクを可能な限り低減するよう、市教委より指示が出ています。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

●日時
・令和3年4月7日(水)
  受付 9時10分〜9時30分
  開式 10時(9時50分までにご着席ください)

●持ち物
・就学通知書
・教科書等を持ち帰る袋
・上ぐつ(児童用)
 ※保護者の方も、上履きと下履きを入れる袋をご持参ください。
・保護者証
・健康観察表(児童用)
・体温チェックカード

●学校からのお願い
・教育委員会より、参列者について「新入生、教職員、最小限の同居する親族のみとする」との指示が出ており、在校生やご来賓の参列は取りやめております。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。
・感染症の予防に向けて、次の点についてご協力をお願いします。
 保護者の方もマスクの着用をお願いします。
 式場入口にアルコール消毒液を設置しますので、手指の消毒にお使い
ください。
 発熱等風邪の症状がある場合のご来校はご遠慮ください。

※3月中旬にポスティングしました「健康観察表(児童用)」に、3/23(火)より毎朝、児童の健康状態についての項目を記入し、入学式当日にご提示ください。
 また、「体温チェックカード」に、参加される保護者の方の当日朝の体温を測って記入し、受付の際にご提出ください。

◆「入学式案内」「体温チェックカード」は「配布文書」からダウンロードできます。
▶「配布文書」はこちら 令和3年度 入学式案内・体温チェックカード
 
なお、令和3年度の1年生の学級編成は、1学級(単学級)となる予定です。
画像1 画像1

【保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症にかかる春季休業中の学校への連絡について

春季休業期間中におきましても、お子さまの日々の健康状態の把握や感染予防を継続していただくとともに、下記の新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡事項が発生した場合、速やかにご連絡くださいますようお願いします。 

●連絡いただきたい事柄
・お子さまの感染が判明、または濃厚接触者と認定された場合
・お子さま、または、同居家族が検体検査(PCR検査・抗原検査)を受検することとなった場合

※春季休業期間中に「いきいき活動」に参加する場合、上記に当てはまる事柄が発生したときは、いきいき活動室への連絡もあわせてお願いいたします。

●保護者の皆様方へのお願い
・春季休業中も引き続き、お子様やご家族の毎朝の検温、健康状態をご確認いただき、健康観察表に体温や体調の記入をお願いします。(健康観察表は、4月の登校時に持参させてください。)

●新型コロナウイルスの予防について
・不要不急の外出は控えましょう。
・十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。
・手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。
・咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
・帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに着替えましょう。
・部屋の換気を1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。  
画像1 画像1

入学おめでとう 〜4月6日〜

教室に向かう階段の踊り場の掲示物です。
学校全体がお祝いムードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備 〜4月6日〜

準備万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備 〜4月6日〜

午前中に、教職員が入学式の準備を行いました。
教職員一同、新入生の入学を待っています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 入学式準備
春季休業
4/7 入学式
春季休業
4/8 着任式
始業式
4/9 給食開始
4/12 発育二測定(5年)