〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

玄関付近の花 〜4月7日〜

入学のお祝いに、昨年度の飼育栽培委員会の子どもたちが育てたお花です。
きれいに咲いています。
画像1 画像1

お祝いメッセージ 〜4月7日〜

上の写真は玄関の掲示。
2番目は、給食室前の掲示です。給食調理員が作りました。
いちばん下は、正門向かいの工事の囲いに掲示していたメッセージです。
区役所の方々が作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 〜4月7日〜

最後に記念写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 〜4月7日〜

式辞の中で、校長から新入生の子どもたちに大きな「ハート」のプレゼント。
「はあと」の「は」は、「話をよく聞く」の「は」。
「はあと」の「あ」は、「あいさつをしっかりする」の「あ」。
「はあと」の「と」は、「友だちにやさしくする」の「と」。
この大きな「ハート」を大切にして、元気に楽しい小学校学校生活を送ってくださいね。

校長式辞の後、1年生の担任や、1年生に関わっていただく教職員を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 〜4月7日〜

式のようすです。
新入生の子どもたちは、式の最後までしっかりとお話を聴き、落ちついてすごすことができました。
とても立派な態度でしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/7 入学式
春季休業
4/8 着任式
始業式
4/9 給食開始
4/12 発育二測定(5年)
4/13 地区児童会班長会議
発育二測定(4年)