〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

11月20日 1年国語

いろいろなふねの学習です。めあての確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 3年図工

紙版画制作の続きです。台紙にどんどんパーツを貼っていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 4年国語

ごんぎつねのごんの気持ちについて、行動の記述を元に考えていこうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 6年社会

幕末から新しい国づくりにつながる動きについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 4年国語

ごんぎつねの意味調べをしています。次々と言葉を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第64回 卒業式
3/19 C-NET
3/21 修了式
3/22 春季休業 

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール