ただ今、家庭訪問期間です。のなかっ子の皆さんは、放課後安全に気を付けて遊びましょう。

5年 持久走記録会

 昨日、神崎川河川敷にて5・6年生合同の持久走記録会を行いました。前日の天候とは打って変わったお天気で最高のマラソン日和でした。
 高学年は約3キロメートルという長い道のりを走りました。去年の2倍の距離を走ったのですが、参加者全員が最後まであきらめずに完走することができました。完走した子どもたちは生き生きとしており、とっても嬉しそうでした。ご家庭でも、頑張った子どもたちにお褒めの言葉をかけてあげていただけたらと思います。
 来年の持久走記録会も楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 持久走記録会

 3・4年生は、14日(木)に持久走記録会を行いました。
 神崎川河川敷を約1.6キロメートル走り、かけ足タイムや毎日の運動で身につけた持久力を試しました。

 スタート前から緊張の中、やる気が溢れている様子の子どもたち。いつも以上の成果を残して、全員完走できました。
 「しんどかった!」「もう走りたくない!」と言いながらも、自己の新記録に笑顔があふれていました。身についた「しんどいときに、あと少し頑張れる力」をいろいろな場面で発揮してほしいと思います。
 たくさんのご声援もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 小学校最後の持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日(火)に高学年の持久走記録会を行いました。
 神崎川河川敷を約2.8キロメートル走ります。かけ足タイムや毎日の運動で身につけた持久力を知る機会です。この日のために運動場を30周の練習も行ってきました。

 スタート前から緊張した様子の子どもたち。無事に走り抜けるか心配です…
 いざスタート!!いつも以上に真剣な表情で自分の力を出し切ろうと頑張る姿は、さすが高学年!6年生は今回が小学校で最後の記録会です。ゴールすると「嬉しかった!」「しんどかった!」「悔しい!」「頑張ることができた!」いろんな感想がありました。
 みんな本当によく頑張りました!最後まで頑張った自分に大きな拍手をしよう!!
 今日の経験と頑張れた力に自信を持ってこれからもいろんなことにチャレンジしてほしいです。

6年 税金について考えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(水)に租税教室を行いました。
 社会科の学習では、税金のはたらきについて学習しました。色々な税金がありますが、日本では全部で50種類もあるそうです!!もし、これらの税金がなかったとしたら・・・公立小学校に1カ月通うために約7万2千円必要になります。さらに公園がなくなったり、警察署や消防署、ゴミ処理施設がなくなったりしてしまいます。
 税金は、みんなの生活が、健康的・文化的・安心・安全なくらしを支えてくれています。
 
 6年生のみんなが将来、日本という国の主人公!税金についても、一人ひとりが考えていくことが大切です!

4年 フッ化物塗布

 4年生は先月、フッ化物塗布をしました。小学校では4年生で一度だけ行う、貴重な機会です。
 まず子ども達は歯科衛生士さんの指導の下、持参した歯みがきセットで念入りに歯を磨きました。同時に、むし歯になるメカニズムを分かりやすく教えて頂き、食べるためだけでなく、話したり顔の形をつくったりするためにも重要な歯の大切な役割について学びました。
 フッ化物塗布では、「うわ〜なんか変な味や〜!」「意外とおいしい!」などと大騒ぎでしたが、なんとか『歯型を3分間噛み続けることと』『その後30分間うがいや飲食をしないこと』という決まりを守ることができました。
 8020(ハチマルニイマル)運動でも言われるように、高齢期までなるべく健康に生きていこうと思うと「歯があること」はとても重要です。後になって取り返しがつかなくなる前に、子どものうちから歯の健康に気を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 読み聞かせ
卒業式全体練習
幼稚園卒園式
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了
大清掃
3/20 卒業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌