毎日、学習の様子を更新中

2年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
19日に学習参観がありました。2年生では図工の学習をしました。2組では授業の始まりに読み聞かせもありました。

1年生 給食参観

画像1 画像1 画像2 画像2
19日金曜日に、1年生の給食参観がありました。今年の1年生は、たくさん給食を食べることができています。すくすくと大きくなってくれることと思います。

家庭科室を探検しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、初めて家庭科室に行きました。
コンロや蛇口など家庭科室の設備や器具を見て回りました。普段は入れない準備室の中にも入りました。はじめて見るものがあり、子どもたちはこれから始まる家庭科の学習に胸を高鳴らせていました。

避難訓練がありました。

運動場の状態が心配でしたが、無事に22日の3時間目に避難訓練ができました。2分40秒で全員避難することができ、みんなよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全指導がありました。
道の狭い所や信号の渡り方、建物の陰から進むときの歩き方を学習しました。
子どもたちは、手をしっかり挙げてわたるなど、真剣に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 休業日
6/18 プール開き
6/19 全校児童集会(予備日)
6/20 心臓2次(新高小)午前・TC3A・SC