5・6年 交通安全指導

 12月1日(金)に、5・6年合同で交通安全指導を行いました。淀川警察とセーフティー淀川の方をお招きして、自転車の危険について教えて頂きました。
 自転車は「軽車両」ということで、車と同じような交通ルールが適用される部分が多いですが、なかなかそれを正しく認識していない子どもが多いようでした。
 また、ビデオを通して身の回りに潜む危険な場面をいくつか紹介して頂いたり、実際に自転車を使用して一時停止の練習をさせて頂いたりしました。
 自転車は子ども達にとって、最も身近な乗り物です。気軽に乗れるからこそ、事故や違反と常に隣り合わせです。今回の交通安全指導を、今一度、交通ルールを見直し、自分と周りの人の安全について考える機会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 トップアスリート・夢授業

 6月30日(木)に、5・6年生は「トップアスリート・夢授業」を行いました☆
 セレッソ大阪のコーチの方々をお招きして、みんなでサッカーに親しみました。各学年1時間ずつという短い時間ではありましたが、簡単な練習から試合までを経験させて頂き、子ども達も楽しんでいたようです。
 試合にはコーチ達も参戦!さすがの上手さに、子ども達もビックリしていました!サッカーに馴染みのない子もいましたが、良い刺激になったようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 出前授業(KDDI)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(水)にKDDIの方に来て頂き、携帯電話・スマホの使い方について講義をして頂きました。

 講義の中では、問題となりやすい事例を4つ例示して頂きました。
(1)ゲームアプリでの課金による高額請求
(2)トークアプリ「LINE」によるコミュニケーションの失敗
(3)SNSに安易に写真をアップしたことにより本人を特定される危険
(4)ネット上で知り合った人とのトラブル

 どれも実際に起きた事例をもとにしたもので、いつ自分の身に起こるか分かりません。
6年生ともなると、携帯電話・スマホを持つ児童も増えてきています。使うことでの利点ももちろんたくさんありますが、決してそれだけではないということ、常に危険と隣り合わせであるということを自覚し、しっかりと情報モラルを身に付けて正しい使い方をしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 芸術体験授業(歌舞伎)
修了式
2/8 代表委員会
2/9 卒業遠足(6年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ