1年 どんどん ならべて

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に「どんどん ならべて」という授業をしました。子どもたちの身の周りにあるものを好きなようにならべていくという活動です。
 スティックのりを並べて木に見立てたり、テープカッターを象に見立てて動物園の世界を作ったりと子どもたちの発想が輝いていました。また、友だちと活動することで新しいアイディアの発見があったり、一緒に作りあげていく喜びが表れていました。
 最後にはグループ同士で見合って「えんぴつがジグザグに並んでいるところがおもしろい」などと、感想も伝え合っていました。

1年 図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室に行って、本を読むことをいつも楽しみにしている子どもたち。そんな大好きな場所、図書室にはみんなの心をわくわくさせてくれる飾り付けがあり、部屋に入ると天井のガーランドを見ては「わ〜♪」「お誕生日みたい♪」と喜んでいます。
 長いお話を読めるようになり、一人で集中して読む子、お友達と顔を寄せ合い一つの絵本を読む子や、過ごし方は様々です。

1年 おもちゃランド2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 参観を終えた土曜日の3時間目に、生活科の「ようこそ おもちゃランドへ」をしました。以前は2年生に感謝の気持ちを込めて招待するほうでしたが、友だちのお店が気になって仕方ない様子の子どもたち。今回は自分たちが楽しむ番!ということで、うんと楽しめるように、お店当番を前半、後半と分けて、遊ぶ時間をしっかり作りました。
 また、自分のクラスだけではなく、1組2組どちらのクラスも行き来自由にし、それがもう嬉しくって大興奮の子どもたちでした。それぞれ作ったおもちゃを見せ合ったり、隣のクラスのお友達と一緒になって遊んだりで「すっごく楽しかった!」「もっとしたい」と楽しんでいました。

1年 秋さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春に続き、秋を探しに野中南公園へ行ってきました。春から校外活動も回数を重ね、歩き方や、集団での活動がどんどん上手になってきている姿が嬉しく思います。
 公園に着くと色づいた木々が見え、さっそく秋を感じる事ができました。色や形がちがう葉っぱの中から好きなものを楽しそうに拾っていました。
 学校に帰ると、拾ってきた葉っぱをつなげて、「なににみえるかな」をしました。動物を作る子、お花や、人など…葉っぱのかたちや色を生かした作品を作る事ができました。

1年 はこのかたち

画像1 画像1
 算数科で、箱の形について勉強しました。形に注目し、なかま作りでは、「はこのかたち」「つつのかたち」「まるのかたち」…などに分け、ころがしたり積み重ねたりと体験しながら楽しく学習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 卒業遠足(6年)
2/14 持久走記録会(低学年)
2/15 持久走記録会(中学年)
読み聞かせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ